一度はまると抜けられない

「ここの食べたら、他で食べられない」なんて言うお客様がいらっしゃいます。
美味しい・不味い…というよりは、山人の蕎麦に慣れると他では食べた気がしないということ。
香ばしさ・歯ざわりなど山人の”こだわり”が詰まっています。

蕎麦打ち

そば粉のメッシュ(粗さ)が違う

そば粉のメッシュ(粗さ)が違う

通常は80メッシュという細かめの”ふるい”を使用 するところを、当店では40メッシュと60メッシュの、 荒目の物を使用。噛む度に香りの広がる、 ”がっつり系”蕎麦でございます。

なんといっても、食べ応え

なんといっても、食べ応え

通常のそばよりも、少しばかり荒く切ることで 蕎麦の香りを逃さず、噛みしめる度に広がる 蕎麦の実の香ばしさが引き立ちます。
また、山人おすすめのつけ汁ともよく絡むよう 工夫しています。

蕎麦の間口を広げて、美味しさを再認識

  • 蕎麦切り
  • 蕎麦切り
  • 蕎麦打ち
  • 粉打ち

山人が提案する、新しい蕎麦の楽しみ方

冷たい蕎麦に温かい汁をつけていただく、山人の創作つけ汁です。
”蕎麦はわさびを少しのせて、めんつゆはほんの少しだけつけていただくのが…”
というようなことは気にせず、純粋に蕎麦を楽しみ食べる機会が増えれば―そんな想いで考えたメニューです。

人気のつけ蕎麦紹介します

山辛豚汁

山辛豚汁
1,320円
大辛 +100円/煮豚増し +300円

半日かけて煮込んだトロトロの豚肉と豆板醤で炒めた豚ひき肉に、ジューシーな揚げ卵をのせた山人一番人気のつけ汁です。

豚カレー汁

つけ蕎麦 豚カレー汁
1,430円

トロトロ、肉厚の豚肉とスパイスの効いたカレーがやみつきになる味です。

かも汁

かも汁
1,595円
※要予約

当店のそばつゆ・ブランド鴨肉・長ねぎが醸し出す 濃厚な絶品つけ汁をぜひご賞味ください。

第4回T-1グランプリ 1,595円

ごはん大盛り+100円

豚肉は豚珈哩の他にも炙り丼や豚炙りのおつまみなどにも使用する、当店の人気メニュー。T-1グランプリを受賞してからはランチ時にこれを求めて来店するサラリーマンも多い。豚肉をほぐれるかどうかの際まで柔らかく煮込み、薄味の出汁なので豚本来の甘み・旨味がぐっと凝縮する。

前橋の名物料理創出を目的とした、市内の飲食店を対象とした ”群馬県産の豚肉を使った料理コンテスト”。
一般客と覆面審査員により約二ヶ月の投票期間が設けられ、毎年五十店舗以上の飲食店が参加し、競う大会です。

豚伽哩汁単品 豚仕込み

広々半個室、ご用意しております

お昼の時間は近隣にお勤めの方で賑わいます。
ゆっくりお昼の時間を過ごされたい方、お子様連れのお客様は事前に予約をいただけますとスムーズにご案内が出来るかと存じます。

蕎麦屋での宴会、お考えの方へ

”そば前を愉しむ・お飲み物のメニューはこちら

最上部へ